前世療法の探究を読みました。

前世療法の探究を読みました。面白かったですね。アマゾンのカスタマーレビューも概ねいい評判です。

催眠の施術に多くの経験を持つ著者が、最初は懐疑的だった前世療法―米国精神科医が体験した輪廻転生の神秘 について、臨床事例を子細に検討して経験を重ねるうちに、フォロワーとなっていくさまがわかりやすく書かれています。どうしても前世療法―米国精神科医が体験した輪廻転生の神秘を信じられない方々にお薦めの好著といえそうです。

本書の中でもっとも大事な事例、「天明三年の火山噴火に際し、人柱になったタエの前世」は、Youtubeで以前に見ておりました。いま、再度検索してみましたが、私がみたビデオは現在みつかりませんでしたが、テレビ画面をビデオで撮影したものがありました。これは、「タエの前世」ではなく、同じ方の違う前世、ネパール人であった頃についてです。ネパール語を知らないひとが、催眠でネパール語を語る(真正異言)にフォーカスを当てたビデオとなっています。Youtubeで「真正異言」を検索して見つけました。テレビで放映されたものとのことですが、最初見たときは、びっくりした覚えがあります。

そのビデオの背景について、子細に著されていたので、その点でも非常に得した気分がします。

参考までに、「あとがき」の一部を以下に紹介します。

 

前世療法に取り組み始め、「前世記憶」「中間世」「神的存在者」などの解釈に思いを巡らせていた筆者に、大きな示唆を与えてくださったのは、畏敬する成瀬悟策先生でした.先生は、二〇〇四年二月、明治学院大学で開かれた、策二九回日本教育催眠学会の対談席上で、「脳は心の家来です」「脳の病変によって動かないとされている脳性麻痺の動作訓練を催眠暗示でやってみると、動かないとされていた腕が動くようになりました。しかし、脳の病変はそのままです、こうしたことから身体を動かすのは脳ではなく、『オレ』であることにやっと気づきました.私のこの考え方を、正統医学は賛成しないでしょうが、二一世紀の終わりには、私の言ってることが明らかになるでしょう」と言われました,筆者の理解が誤っていなけれぱ、成瀬先生のこの考え方は「心・脳二元論」の言明であることになります.海外でも、W・ペンフィールド、J・エックルズ、R・スペリーなど優れた大脳科学者が、自らの実験研究をもとに「心・脳二元論」に至ったことを思うと、催眠研究歴六〇年の成瀬先生の言明には重さがあり、解釈としての「死後存統仮説」をとることに躊躇していた筆者には、深く共感できるお話でした。

一般に信じられている言説、つまり、心は脳の随伴現象であり、脳の消減とともに心も消滅してしまえぱ、生前に経験されたものはすぺて棄却されることになる、という言説は、唯物論科学の立場から、その立場上構成されている「信念」や[主張」をそのまま表現したものであって、その言説自体は、科学的に確定された手続きによって、証明・検証されたものではないのです。[心・脳二元論」は、この事実を認め、物質である脳の消減後も、脳とは別個の実在である「オレ(意識体)」の、死後生存可能性を否定しないことを意味します。したがって、成瀬先生のお話を契機に、「死後存続仮説」は、ありうべからざる非科学的憶説として忌避されるものではけっしてない、と益々思うようになりました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください