前回、とはいえかなり日数が経過しておりますが、初回の投稿をしてからすぐにコメントをいただきました。英語でしたが、さすがはWordPressと思ったのですが、念のためコメントをいただいた方のメールアドレスをグーグルで検索してみると、スパムで引っかかってきました。
WordPressが立ち上がると自動的にコメントを送信するらしいのです。
そういったことも含めて、WordPressということなのでしょう。
つれづれなるままに、心に移りゆくよしなしごとをそこはことなく書き綴ります・・・。
前回、とはいえかなり日数が経過しておりますが、初回の投稿をしてからすぐにコメントをいただきました。英語でしたが、さすがはWordPressと思ったのですが、念のためコメントをいただいた方のメールアドレスをグーグルで検索してみると、スパムで引っかかってきました。
WordPressが立ち上がると自動的にコメントを送信するらしいのです。
そういったことも含めて、WordPressということなのでしょう。
こんにちは、世界! WordPress。ようやくインストールできました。
Windowアクセサリのメモ帳やワードパッドを使っちゃいけないのには驚きました。インストールガイドにもていねいに指示されていたので、気をつけていたのですが、windows XPのdefault設定で、ファイルを開くと自動的にメモパッドになっていたりするので、てんやわんやでした。
実は、このサイトは米国のレンタルサーバーを使用しています。レンタルサーバーには、備え付けのWordPressが用意されており、簡単にインストールできるようになっています。実際にインストールしてみたのですが、簡単でした。日本語版でもインストールが終わったあとのメッセイジに「簡単でしょう」みたいなフレーズが出てきますが、あれがそのとおりに実感できたインストールだったのです。「もう終わったんだよ」てなメッセージにおもわず、うなづくところでした(実際に頷いていたのかもしれません)。
日本版のインストールガイドでは、最初にCpanelからのインストールの説明がありますが、あれは、米国レンタルサーバーの管理ページのことです。 私は、最初にCpanelからインストールしたので、イメージはよくわかったのですが、戸惑った方も多いのではないかと思います。米国では、レンタルサーバーにインストールするのが多いということでもあるのでしょう。
英語版のインストールでも、テキストエディターの注意書きはあったのですが、そのままでも(ファイル名変更は必要)、ブラウザから設定ができるという説明があったため、特にエディターを使うこともなく、ブラウザ上から設定を済ますことができ、上に述べたようにあっという間にインストールが完了してしまったわけです。備え付けですから、ftpでアップロードすることもないので、ほとんど瞬間とでもいえるでしょうか。